
お知らせ
2023.09.18
【産後の腰痛はピラティスで改善!】産後の腰痛の原因と改善方法は?群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジム

群馬県高崎市上並榎町
パーソナルトレーニングジム/ピラティス/ダイエットジムANCHORです!
こんにちは!スタッフの原です!
妊娠・出産を経験されたことのある方はどのような悩みを抱えたことがあるでしょうか?
今回は、妊娠・出産を経て、産後に抱えやすい悩みの一つである腰痛について話していきます。
皆様の中には、腰の痛みが出るのは当たり前だと思っていて諦めている人も多いのではないでしょうか?
今回は、産後に腰が痛くなる原因や改善法などをお伝えできればと思いますので、是非読んでみてください!
〇腰痛についての記事は、過去の記事も参照してみてください
【腰痛持ちだけどパーソナルトレーニングでダイエットや筋力アップは出来る?】https://anchor-takasaki.com/information/3220/
【日本の腰痛を減らすために:腰痛改善の為の豆知識とセルフエクササイズ】 https://anchor-takasaki.com/information/2406/
【その腰痛、体のせいかも?腰痛の原因となる体の使い方や運動とは? 】 https://anchor-takasaki.com/information/2398/
【あなたの腰痛は呼吸が原因⁉】https://anchor-takasaki.com/information/2221
〇産後のお悩みがある方はお気軽にご相談からお待ちしております
無料カウンセリングはコチラ
mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
毎月5名限定のパーソナルトレーニング/パーソナルピラティスの無料体験はコチラ
【無料体験受付中!】毎月各5名ずつ!パーソナルトレーニング/マシンピラティス/ダイエットジム | ANCHOR (anchor-takasaki.com)
目次
妊娠・出産による体への影響は?
出産というのは、”必ず”体へのダメージが起こるものです。
よく例えられるのが、主産のダメージは「全治2ヶ月程度の交通事故にあったのと同じ程度」と言われます。
それほどのダメージを受けることになるのですから、何かしらの不調が出るのは間違いありません。
では、具体的に産後はどのような不調が出やすくなるのでしょうか。
産後の不調を大きく2つに分けるとすると、「心の不調」と「体の不調」に分けられます。
産後の心の不調「マタニティブルー」とは?
心の不調に関しては、「マタニティブルー」という言葉を聞いたことのある方は多いのではないでしょうか。
出産直後の女性に多い精神的な不調になります。
原因として考えられるのは、妊娠・出産によるホルモンバランスの乱れです。
女性ホルモンの「エストロゲン」や「プロゲステロン」などが主に影響しおります。
これらのホルモンのバランスが崩れることにより、精神的に不安定になりやすくなることが多いです。
産後の身体の不調や痛みはどんなものがある?
産後に現れやすい身体の不調として、主なのは、肩こり・イライラ感・だるさ・頭痛・尿漏れなどが挙げられます。
また、身体の痛みでは、腰・肩・首・背中・膝などが多いです。
その中でも一番多い痛みが、腰の痛みと言われております。
ではなぜ、腰が痛くなるのでしょうか?
妊娠中・産後に腰が痛くなる原因は?
産前・産後の腰痛の原因を大きく3つに分けて説明していきます。
1.妊娠・出産に伴う姿勢の変化
姿勢の変化に関しては、お腹に赤ちゃんがいるわけですから、自然と生じるものです。
お腹が大きくなり、重くなることにより骨盤は前に引っ張られ、「反り腰」のような姿勢になりやすいです。
また、お腹の筋肉が伸ばされて使うことが困難になることなども影響しております。
2.妊娠に備えた骨盤周囲の筋肉や靭帯の変化
出産に向けて、赤ちゃんが通るための産道を広げる必要があります。
そのために、関節や靭帯を緩めるためのホルモンが分泌され、その作用によって骨盤が開くようになります。
本来は、靭帯などの働きにより骨盤の周囲を安定させているのですが、その働きが低下します。
そのため、腰の筋肉などを過剰に使って骨盤を安定させようとします。
それにより、腰痛を引き起こすことが多いです。
3.妊娠・出産に伴い増加する精神的ストレス
腰痛の原因には、精神的なストレスも影響しております。
原因がはっきりしない非特異的腰痛の3分の2(腰痛全体の約半分)には、多かれ少なかれ、ストレス、不安、鬱(うつ)などの”心理・社会的要因“が関与しているとされております。
原因として、社会的・心理的ストレスによる脳内物質の分泌の乱れや自律神経の乱れなどによって痛みが引き起こされるなどが考えられます。
慢性腰痛の患者の約80%に抑うつ状態(うつ病になりかけの状態)が確認されたとの報告があるほど、腰痛は精神状態と大きく関係しているのです。
妊娠し、出産を控えている妊婦さんは、不安なことも多いと思います。
それに加え、ホルモンバランスの乱れなども生じやすくなるため、精神的に不安定になることが多いと思います。
以上のように様々な理由で腰痛が生じやすくなります。
陣痛による腰の痛みとは?
陣痛とは、赤ちゃんが子宮→子宮頸部→産道を通って外の世界へ出る際に起こる子宮の収縮のことをいい、痛みを感じることが多いです。
腹部に痛みが出るイメージのある方も多いかもしれませんが、骨盤が不安定になることにより、腰の筋肉に痛みが生じることも多くあります。
赤ちゃんが通るために、骨盤を広げる必要があり、骨盤についている筋肉には負担がかかります。
普通の腰痛と陣痛の違うところは、腰の痛みに波があることだと言われております。
痛くなったり、痛みが軽減したりを繰り返すのが、特徴の一つです。
また、痛みの場所にも特徴があります。
徐々に赤ちゃんが下がってくるため、腰から痛みがだんだん下がってくることがあります。
産後・子育てによる腰の痛みを治すには?
妊娠中による腰痛を改善するための方法はいくつかあると思いますが、今回は運動についてご紹介していきます。
先ほどお話ししたように、妊娠中は赤ちゃんの重さにより自然と反り腰になることが多いです。
また、子育て中も赤ちゃんを抱っこすることなどにより、反り腰のリスクは高くなります。
その、反り腰を改善するためには、運動が有効なのです!
でも、「妊娠中に運動なんてできないよ」と思う方もいると思います。
そんな方にお勧めなのがピラティスです!!!
妊娠中・産後ピラティスとはどんなことをやるの?実際のエクササイズも紹介!
産後の方にピラティスはとってもお勧めです!
出産により、骨盤の周囲の筋肉はダメージを受けて弱ってしまいます。
子育て中でも、赤ちゃんを抱っこすることによって腰痛を発症するリスクはあります。
妊娠中であれば、あまり激しい運動は出来ない為、骨盤を動かして反り腰を予防するためのエクササイズを紹介します。
・骨盤の後傾・反り腰の改善エクササイズ:https://www.youtube.com/shorts/GyVteHlyytU
このエクササイズは、骨盤が前傾して反り腰になっている方にお勧めです!
反り腰の原因となる骨盤の動きを改善するために、腿の後ろとお腹の筋肉を使うことが出来ます。
また、産後であればもう少し動きの大きいエクササイズにも挑戦できると思いますので、オススメのエクササイズを紹介していきます。
・反り腰改善!背骨を1本ずつ動かすエクササイズ:https://www.youtube.com/shorts/hwWB3TUrboA
・背中を丸めるための四つ這いエクササイズ:https://www.youtube.com/shorts/r_ZcKmUblXs
これらのエクササイズはピラティスのマシンなしでも実施できるものです!
次に、ピラティスのマシンを使うことによって反り腰を改善するエクササイズを紹介していきます。
・お腹を使いながら反り腰の改善!チェアでのロールダウン:https://www.youtube.com/shorts/Sg-OC8MSdnI
タワーでのロールアップ:https://www.youtube.com/shorts/R2HU9LeEWZk
出産後にピラティスがオススメな理由
出産後は、骨盤周りの筋肉にダメージを受けております。
その状態を放っておくことにより、尿漏れなどの悩みに繋がることが多いです。
そのため、インナーマッスルと呼ばれる骨盤周囲の筋肉が使えるようなエクササイズを行うことが重要となります。
また、妊娠中はどうしても反り腰になってしまう方が多いです。
その反り腰によって、出産後も腰痛がなくならないことも多々あります。
そこでおすすめなのが、ピラティスです!!!
是非、今回紹介したエクササイズを実践してみてください。
➣ANCHORでは毎月5名限定で45分の無料体験を受け付けております!
ご予約はこちら!https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
枠の空き状況はこちら!https://anchor-takasaki.com/information/2596/
※挑戦してみたいけど今の自分にできるか不安…という方は無料カウンセリングも受け付けております!
▶無料カウンセリングのご予約はこちら!https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
▶お問い合わせはこちら!https://anchor-takasaki.com/contact/
【無料体験受付中】パーソナルトレーニング/ピラティス
ANCHORでは毎月、パーソナルトレーニング/ピラティスの無料体験を各先着5名限定で募集しております。
現在の空き状況、ご予約、お問い合わせはコチラ↓↓↓
https://anchor-takasaki.com/information/2596/
お得なダイエットモニター募集中
========================
▻詳細について
①いずれかのコースを選択
・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円
※通常7,700/回のところ5,500円/回
・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回
※通常7,700円/回のところ5,000円
②SNSでの投稿のご協力等
【お申込み方法】
HPよりご連絡ください。一度無料カウンセリングに申し込みいただくことをお勧めしております。
お問合せ→https://anchor-takasaki.com/contact/
体験予約→https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
_________________________________________________
お問い合わせはこちらから
TEL:027-384-4393
住所:高崎市上並榎町595-12 大崎ビル二階
_________________________________________________
最新のお知らせ
-
2023-09-27
ピラティスでダイエットができるのは群馬県ではANCHORだけです!
-
2023-09-26
体が硬いのは生まれつき?体が硬い原因とストレッチについて詳しく解説します!群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス
-
2023-09-25
【マシンピラティスのここが凄い】リフォーマーの良いところをプロが解説 群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス