お知らせ
2024.07.15
【外ももや前ももが疲れやすい原因】反り腰などの姿勢や歩き方が悪いからかも
太ももの外側、前側の張りや疲れに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
これらは足が太くなる原因にもなりやすく、足痩せをしたい方などは対処が必要です。
外ももや前ももの疲れやすさの原因は姿勢や筋力などの様々な要素が関わっています。
今回は、外ももや前ももが張りやすい原因や改善法について解説していきます。
目次
太ももの外側の張り、疲れの原因とは?
太ももの外側の張りや疲れの原因は、姿勢や反り腰が関係している場合とそれ以外の原因がある場合があります。
次に姿勢が外ももや前ももの張りにどのように影響しているのか解説していきます。
姿勢や反り腰が原因の外ももの張り
外ももの張りや疲れを感じるのは、姿勢や反り腰が原因になっていることがよくあります。
反り腰 などの悪い姿勢は、太ももの外側や前側の筋肉に負担をかけ、張りや疲れの原因となります。
姿勢が悪い反り腰などは骨盤が前に傾き、お尻や太ももの裏の筋肉が硬くなります。
すると太もも前面の筋肉が過度に緊張してしまい、外ももの張りにつながります。
外ももの張りを解消するためには、姿勢や反り腰を改善することが大切です。
骨盤が前に傾く原因は背中の筋肉が硬くなっていたり、前ももの筋肉が硬くなったりで引き起こされることが多いです。
姿勢の改善によって、太ももの張りを改善しましょう。
<姿勢改善で脚やせ効果も?!>
嬉しいことに、姿勢を改善することで 脚やせ効果 も期待できます!
姿勢が良くなると、太ももの筋肉が正しく使われるようになり、余分な張りや疲れが解消されるためです。
太ももの外側の張りや疲れを改善すると脚痩せ効果がある?
太ももの外側の張りや疲れを解消することで、痩せ効果が期待できると言われています。
これは、太ももの外側は大きく張っていることで、見た目に太く見えるためです。
しかし、実際に脂肪がついているわけではないため、適切なケアを行うことで見た目をスッキリさせることができます。
さらに、太ももの外側の張りや疲れを解消することで、血流が改善され、代謝がアップします。その結果、脂肪燃焼が促進され、痩せやすくなる効果が期待できます。
太ももの外側の張りを解消して美しい脚に
太ももの外側や前側の張りは、女性にとって悩みの種になりがちです。
しかし、この張りを解消することで美脚効果が期待できます。
反り腰を改善することで骨盤の位置が正常になり、太ももの外側の筋肉が緊張しにくくなります。
太ももの外側の筋肉を緩めるエクササイズを行うことで筋肉の緊張をほぐし、張りを解消することができます。
太ももの外側の張りを解消することで、以下の効果が期待できます。
・脚が細くなる
・脚が長く見える
・お尻が引き締まる
・姿勢が良くなる
太ももの外側の張りを解消して、美しい脚を目指しましょう!
太ももの前側が疲れる、張る原因は?
太ももの前側の張りや疲れは、姿勢や反り腰が原因となっている可能性があります。
反り腰とは、腰が過度に反った状態のことです。
反り腰は骨盤の位置が前に傾くため、太ももの前側の筋肉が常に引っ張られ、痛みや疲労を引き起こします。
反り腰が前ももの張りにどのように影響するのか、詳しく解説します。
姿勢、反り腰が原因の前ももの張り
前ももが張ったり、疲れたりするのは姿勢や反り腰が原因のひとつと考えられます。
反り腰とは骨盤が前に傾き、腰が反り返った状態を指します。
普通の方でも元々腰の骨は反っているのですが、それが過度になっている場合が反り腰と言われます。
また、反り腰は下腹部の筋肉が弱くなる原因にもなります。
下腹部の筋肉が弱くなると骨盤を支えられなくなり、さらに反り腰が悪化してしまうという可能性があります。
そこで、前ももの張りを解消するためには、正しい姿勢である必要があります。
下腹部や腿裏の筋力が使えることで、反り腰の改善ができます。
姿勢改善のためのエクササイズとして、壁を使ったエクササイズや骨盤底筋エクササイズが挙げられます。
これらのエクササイズを毎日続けることで、姿勢改善と反り腰の改善が期待できます。
姿勢が悪い、反り腰のまま歩くことは脚やせに悪影響?
反り腰になると外ももにある大腿筋膜張筋が常に緊張して固くなり、太ももが張る原因になります。
また、反り腰になると太ももの前側の筋肉である大腿四頭筋にも負担がかかり、前ももが張る原因にもなります。
姿勢が悪いまま歩くと外ももにある大腿筋膜張筋と、前ももにある大腿四頭筋を常に使い続けるため外ももや前ももが太くなる原因になります。
また、反り腰のまま歩くと膝が内側に入り、足の裏の外側で着地するようになります。
すると外ももが常に緊張した状態になり、張る原因になります。
脚やせするためには、姿勢を改善して反り腰を解消することが大切です。
反り腰を解消すると大腿筋膜張筋と大腿四頭筋の緊張がほぐれ、外ももと前ももが細くなります。
また、正しい姿勢で歩くことで膝が内側に入らなくなり、足の裏全体で着地できるようになります。
すると、外ももへの負担が軽減され、張るのを防ぐことができます。
外もも、前ももの張りや疲れを軽減するエクササイズ
外ももや前ももの張りや疲れが気になる方は、エクササイズで筋肉をほぐして柔軟性を高めることが効果的です。
外ももや前ももの張りや疲れが軽減され、脚痩せ効果も期待できます。
外ももや前ももの張りを根本的に改善するためには、姿勢の改善は必須です。
以下に太ももの張りを改善するためのエクササイズをご紹介していきます。
反り腰を改善するエクササイズ
反り腰を改善するためのエクササイズをご紹介します。
反り腰を改善するエクササイズ
・骨盤底筋群のトレーニング
・腹筋のトレーニング
・背筋のストレッチ
・ストレッチポールを使ったストレッチ
これらのエクササイズを定期的に行うことで反り腰を改善し、太ももの前の張りや疲れを軽減することができます。
反り腰を改善するエクササイズを行うことで期待できる効果
・反り腰の改善
・太ももの前の張りや疲れの軽減
・姿勢の改善
・脚やせ効果
反り腰を改善するためのエクササイズを継続的に行うことで太ももの前の張りや疲れを軽減し、脚やせ効果が期待できます。
外腿の筋肉を緩めるエクササイズ
このエクササイズは、外腿の筋肉を緩めて疲れや張りを取り除くことを目的としています。
外腿の筋肉が張ってしまう原因としては、姿勢の悪さや反り腰が挙げられます。
反り腰になると骨盤が前に傾き、太ももの前面の筋肉は常に緊張状態になります。
この状態で長時間歩いたり立っていたりすると、太ももの筋肉が疲労して張ってきます。
そこで、外腿の筋肉を緩めるエクササイズを行うことで、張りと疲れを解消し、美しい脚を目指しましょう。
<エクササイズ方法>
1.足を肩幅に開き、つま先は前に向けます。
2.両手を腰に当てます。
3.背筋を伸ばし、おへそを意識して背骨を真っ直ぐにします。
4.息を吸いながら、右足をゆっくりと後ろに引きます。
5.足の裏が床から離れないように注意します。
6.限界まで後ろに引いたら、息を吐きながらゆっくりと右足を前に戻します。
これを10回繰り返します。
このエクササイズは、太ももの前面の筋肉を伸ばす効果があります。
定期的に行うことで、外腿の張りや疲れを解消することができます。
前ももの筋肉を緩めるエクササイズ
前ももの張りや疲れの原因は、主に姿勢の悪さや反り腰にあります。
反り腰になると骨盤が前に傾き、太ももの前の筋肉が常に緊張状態になります。
この緊張状態が続くと筋肉が硬くなり、血流が悪くなってしまいます。
血流が悪くなると、筋肉に疲労物質が溜まりやすくなり、張りや疲れを感じやすくなります。
前ももの筋肉を緩めるためには、以下のエクササイズが効果的です。
〇ストレッチ
・前もものストレッチ
床に座り、片方の足を伸ばします。
伸ばした足のつま先を体に引き寄せ、ゆっくりと前屈します。
痛みを感じない程度まで伸ばしたら、10秒程度キープします。
・ハムストリングスのストレッチ
床に座り、両足を前に伸ばします。
上半身を前に倒し、つま先の方向に伸ばて痛みを感じない程度まで伸ばしたら、10秒程度キープします。
〇マッサージ
・前もものマッサージ
テニスボールやフォームローラーを使って、前ももの筋肉をマッサージします。
痛みを感じない程度にゆっくりとマッサージしてください。
以上のエクササイズに加えて、普段から正しい姿勢を意識することが大切です。
肩の力を抜き背筋を伸ばし、おへその少し下あたりを軽く引き締めて立つようにしましょう。
また、反り腰にならないように、骨盤を立てるように意識してください。
これらのエクササイズを継続することで、前ももの張りや疲れを軽減することができます。
外腿、前ももが疲れやすい人におすすめのエクササイズ
外腿や前ももが疲れやすい方は日常生活や歩き方、姿勢を見直すことで脚やせ効果が期待できます。
主なポイントは足裏全体で地面を踏みしめ、かかとからつま先へ体重移動を行い、歩幅を小さく内ももを意識して歩くことです。
猫背にならないように、背筋を伸ばして歩くことも大切です。
これらのポイントを意識した歩き方や姿勢を続けることで、外腿や前ももの余計な筋肉がつかず脚やせ効果が期待できます。
さらに外腿や前ももが疲れやすい方には、ももの裏側や下腹部を鍛えるエクササイズもおすすめです。
代謝が良くなると、脂肪が燃焼しやすくなり脚やせ効果が高まります。
外腿や前ももが疲れやすい方はぜひ日常生活や歩き方や姿勢を見直し、さらにエクササイズを組み合わせることで効果的な脚やせを目指しましょう。
ももの裏側のエクササイズ
太ももの裏側を鍛えることで姿勢改善や血行促進、むくみ解消などの効果が期待でき結果的に脚やせにもつながります。
ここでは、ももの裏側を効率的に鍛えることができるエクササイズをいくつかご紹介します。
<ハムストリングスクワット>
1.足を肩幅に開き、つま先は軽く外側に向けます。
2.背筋を伸ばしたまま、お尻を後ろに引くようにゆっくりとしゃがみこみます。
3.太ももの裏側が伸びているのを感じながら、5秒間キープします。
4.ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
5.10回を3セット繰り返します。
<ブルガリアンスクワット>
1.足を肩幅に開き、背筋を伸ばして立ちます。
2.片方の足を前に出し、もう片方の足を後ろに引きます。
3.前足の膝を曲げて、後ろ足のつま先を床につけるようにしゃがみこみます。
4.太ももの裏側が伸びているのを感じながら、5秒間キープします。
5.ゆっくりと元の姿勢に戻ります。
左右10回ずつを3セット繰り返します。
これらのエクササイズは、自宅でも簡単に取り組むことができます。
ぜひ継続して行い、美しい脚を目指しましょう。
【無料体験受付中】群馬県高崎市でパーソナルトレーニング/マシンピラティスならANCHOR
ANCHORでは毎月、パーソナルトレーニング/ピラティスの無料体験を各先着5名限定で募集しております。
現在の空き状況、ご予約、お問い合わせはコチラ↓↓↓
https://anchor-takasaki.com/information/2596/
群馬県高崎市でお得に痩せるダイエットモニターはANCHOR
========================
▻詳細について
①いずれかのコースを選択
・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円
※通常7,700/回のところ5,500円/回
・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回
※通常7,700円/回のところ5,000円
②SNSでの投稿のご協力等
【お申込み方法】
HPよりご連絡ください。一度無料カウンセリングに申し込みいただくことをお勧めしております。
お問合せ→https://anchor-takasaki.com/contact/
体験予約→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000690317/?vos=cpahpbprosmaf131118005
ANCHOR公式ラインで有益な情報を発信中
ANCHORの公式ラインでは、様々な有益な情報を発信しております。
会員様向けの最新のANCHORの情報はもちろんですか、会員様以外の方の追加も大歓迎です!
ANCHORオススメの自宅で出来る簡単なセルフエクササイズや最新のオススメのブログ情報なども更新しております。
エクササイズでは、腰痛や肩こり、姿勢改善などにオススメのものなどを多く発信しております。
また、ブログも随時更新しておりますので、お時間がある際に読んでみてください。
生活に役立つ様々な情報を発信しておりますので、是非追加&フォローしてみてください!
公式ラインはこちらから
皆様のフォローお待ちしております!
ANCHORの姉妹店「ピラティススタジオ サンテルジュ」
2024年1月8日にANCHORの姉妹店のピラティススタジオ サンテルジュがオープンしました。
サンテルジュのwebサイトはこちら
サンテルジュでもお得な体験や2ヶ月集中ダイエットモニターの募集をしています。
ぜひサンテルジュのサイトもご覧になってください。
最新のお知らせ
-
2024-12-06
リンゴ酢のダイエット効果とは?おすすめの飲み方や選び方
-
2024-11-28
痩せたいのに食べてしまう!食欲を抑えるための秘訣は「血糖値」にあった!
-
2024-11-13
運動しないでプロテインを飲むと太る?プロテインの正しい飲み方