セミナー名
「慢性的な腰痛に対する筋膜セラピーの実際」
日程
2022年8月21日(日)
開催時間
10:00〜16:00
途中休憩60分あり
会場
埼玉会館4A会議室(埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4)
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4
定員
20名(先着)
講師
半田学先生
形式
座学+実技
参加費
15,000円
お支払い方法
銀行振込
概要
・筋膜の解剖・生理学・機能(座学)
・筋膜の評価と治療理論(座学)
・慢性的な腰痛と筋膜との関係(座学)
・慢性的な腰痛に対する筋膜セラピー(実技)
講師
プロフィール
半田 学(はんだ まなぶ)
理学療法士 株式会社TRIGGER 代表取締役
現在、東京赤坂で筋膜調整サロン「TRIGGER」を経営。
筋膜の徒手療法「Fascial Manipulation®(和名:筋膜マニピュレーション)」を軸に、筋骨格系機能障害や内部機能障害のクライアントの施術を行っている。
クライアントは老若男女、プロからアマまで多数。
サロンでの施術以外にも、アクロバットスタジオやバレエ教室で施術やエクササイズ指導も行っている。
独立前は、一般病院のリハビリテーション課に12年勤務。
整形外科疾患やスポーツ障害のある患者に対し、徒手療法とコレクティブエクササイズを中心に介入。
筋膜への介入効果に感銘を受け、痛みに悩む人が、筋膜の施術を受けることが当たり前の文化を作りたい!という思いを実現するために株式会社TRIGGERを設立。
施術だけではなく、専門家への教育事業(筋膜セラピスト養成など)や、研究開発事業(筋膜関連の研究など)も行っている。
