
お知らせ
2021.10.26
PNFをANCHORにも取り入れていきます

PNFって何?
PNFは1900年代半ばからアメリカ人女性がマヒがある患者を対象にした治療やリハビリに取り入れたことから始まり、「全ての人間には未開発の潜在能力がある」と考えられ、そのメソッドが徐々に様々な分野で取り入れられることとなった。
日本では1997年に初めてPNFの認定コースが開催され、徐々にリハビリや治療の現場からスポーツパフォーマン向上の為など幅広く活用されるようになっていった。
PNFとは
P=感覚受容器と呼ばれる受容器を刺激することによって
N=神経や筋の働きを強め
F=身体機能を向上させる
といったコンセプトを持つ
PNFの効果は?
PNFは世界中のトップアスリートも取り入れており、スポーツ分野においても絶大な効果が得られる。
PNFの歴史は古くからあるが、それでも今も色あせることなく様々な分野で活用されるテクニックです。
PNFは、
筋肉のリラックス
筋肉の収縮力を高める
安定性を高める
動きの再現性を高める
様々な筋肉の協調性を高める
など、一般の方の健康増進、痛みや怪我の予防、不調の改善、スポーツパフォーマンスの向上などに効果がある運動プログラムです。
ANCHORのパーソナルトレーニングにもPNFを取り入れる
全ての人に必ずPNFを取り入れるわけではありませんが、お客様の身体状況、目的などに応じてPNFを活用ながらより健康的でベストパフォーマンスに近づくように皆様のサポートをさせていただきます。
良い知識と技術をお客様に合わせて使い分け、これからもより良いサービスが出来るようにして参ります。
最新のお知らせ
-
2023-09-25
【マシンピラティスのここが凄い】リフォーマーの良いところをプロが解説 群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス
-
2023-09-22
【産後の不調はピラティスで改善!】股関節痛、恥骨痛、反り腰、肩こりでお悩みの方へ 群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス
-
2023-09-20
【脚痩せ効果◎】浮腫みや手足の冷え、下半身太りの原因と解決方法ついて徹底解説!群馬県高崎市パーソナルジム/マシンピラティス