
お知らせ
2023.04.12
【群馬県高崎市のパーソナルジム/ピラティス/ダイエットモニター】40代、50代からのダイエット

群馬県高崎市にあるパーソナルジム/ピラティス/ダイエットジムANCHORです
40,50代からのダイエット
年齢を重ねるとともに、ダイエットの考え方も変えていく必要があります。
40,50代になると、体に不調が出始めたり、以前のように体が動かせなくなったと感じる方も多いと思います。
加齢による変化は必ず起きるものですが、その変化を理解した上で、ダイエットや運動を進めていくことが重要となります。
若いころの感覚で、無理なダイエットをしたり、過度なウエイトトレーニングをしたりすることは、危険です。
年齢と共に起こる変化
1.基礎代謝の低下
基礎代謝とは、安静にしているだけで消費されるエネルギーのことで、1日でどのくらいのカロリーを消費しているかを把握することができます。
基礎代謝は、脂肪遺体の組織に影響を受けるため、筋肉量によって変化が表れます。
トレーニングなどをしていなければ、年齢と共に筋肉量は減少していくので、1日で消費するカロリーも減少していくことになります。
その基礎代謝は、1日に消費するカロリーの60%程度を占めるといわれているため、ダイエットではとても重要になります。
2.ホルモンバランスの問題
女性は、女性ホルモンの「エストロゲン」が関わっています。
エストロゲンは、女性らしい体を作ったり、妊娠の準備、自律神経を整えたりする働きがあります。
また、コレステロール値の低下や骨の形成にも関わっています。
男性であれば、「テストステロン」というホルモンが関わっています。
テストステロンは、筋肉や骨格の成長、やる気や前向きな気持ちを作る、男性機能の維持などに関わりがあります。
男性、女性共にダイエットに重要なモルモンです。女性では更年期といわれる時期、男性であれば活力の低下など、
40代から50代でホルモンの分泌低下による不調に悩む方が多くなってきます。
3.運動量の減少
男性・女性共に40、50代は仕事や家事などで忙しいことが多いです。若い頃と比べ、運動する機会は減ってきます。
特に群馬県の方は車での移動が多いため、なかなか歩く機会も少ないですよね。
ほとんどの方が運動不足に陥っていることが多いです。意識的に歩くようにしたり、自宅での運動をするなど、1日の中で運動する時間を設けてみてください。
ANCHORでは、体の使い方の学習をするためにマシンピラティスなども用いております。
体の使い方がわかると、ダイエットに必要な筋肉を上手に使えるようにもなるため、とても重要です。
ダイエットの進め方
ANCHORでは、代謝の低下やホルモンバランスの乱れを起こさないためにも、1日3食食べることを進めております。
体に必要な栄養素が不足すると様々な不調を引き起こします。基本は主食と主菜、副菜をバランス良く摂ること。これが重要です。
ダイエットを行う上で、栄養欠乏による不調があってはなかなか上手くいきません。
まずは体調を整えることから始め、体調に合わせて少しずつ食べる量を調整していきましょう。
ANCHORでは、毎月二名のダイエットモニターを募集しております
無料カウンセリングも実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください
_________________________________________________
お問い合わせはこちらから
TEL:027-384-4393
住所:高崎市上並榎町595-12 大崎ビル二階
_________________________________________________
最新のお知らせ
-
2023-06-02
フィットネスメディアLYFTOFFにおすすめジムとして選出されました
-
2023-06-01
【群馬県高崎市パーソナルジム/ピラティス】6月はお得なダイエットのキャンペーン!
-
2023-05-31
【群馬県高崎市パーソナルジム/ピラティス】なかなかダイエットを始められない方へ