
INFORMATION
お知らせ
2020.10.07
ストレスについて考える

ストレスとは100%体に良くないものなのでしょうか?
ストレスというといつの日からかスッカリ悪者のイメージが定着してしまいました。
ストレスとは本当に体に良くないことばかりなのでしょうか?
昔は水を汲むのも大変なストレスだった
現代は蛇口を捻れば水が出てきますし、手をかざすだけでもいくらでも水が出てくることもあります。
昔は井戸から水を汲み、大変な体力を使っていたのが現代ではストレスなくお水を手に入れることができます。
現代では機械化やIT化が進み、こういった体にかかるストレスをドンドン減らしていく技術開発の競争が生まれています。
そういった技術も必要ではあるが、すべての人に必要かというとそうではない。
人には必ず適切なストレスが必要です。
全てのストレスから逃げてはいけないし、逃げることは出来ません。
こんな現代だからこそ、トレーニングで適切に体や脳にストレスを与えることが必須なのかもしれないですね。
体に適切なストレスを与え、その報酬として筋肉や脳が活性化する、そんなトレーニングがANCHORでは可能です。
お得な体験もやっておりますので、興味がある方はこちらからどうぞ。
https://reserva.be/bpgym/reserve?simple=1
最新のお知らせ
-
2023-11-30
【お得に痩せる!2か月集中ダイエットモニター募集中!】#随時更新中!
-
2023-11-30
【無料体験受付中】ご予約の空き情報 #随時更新中!
-
2023-11-27
【ヨガ、ピラティスをしたら体調悪化!?】肩こりや首痛、腰痛が悪化したのは何故?