
お知らせ
2022.07.30
ANCHORのピラティス=「整体+ダイエット+柔軟性のある体作り」

ANCHORの考えるピラティスとは
ピラティスはもともとリハビリから生まれたエクササイズメソッドです。
ですので筋力アップにはそれほど効果的ではなく、「最小限の運動エネルギーで効率よく動くこと」を目的にしたエクササイズです。
筋力トレーニングは「発揮できる最大のパワーを向上させる」トレーニングです。
ピラティスは「最小限の運動エネルギーで動くこと」を目的としたエクササイズプログラムです。
最小限の運動エネルギーで動けるということは柔らかくしなやかな動きを可能にします。
どちらが必要なエクササイズかは人によって異なりますが、「ピラティスをしたら体がおかしくなった」「体調が悪くなった」ということはまず考えられません。
筋力トレーニングは高負荷で行うため、怪我のリスクも高く、疲労感も強いです。
逆にピラティスはエクササイズをした直後から体が軽くなる、動きやすくなるなどの効果を実感できます。
中には「体幹を鍛える」「腹筋を割りたい」などどいった筋トレ的な使い方でピラティスエクササイズを取り入れてしまっている方もいますが、ピラティスの本質はそこではありません。
ANCHORのピラティスは「整体を受けたかのような体がリラックスできる感覚」や「しっかり運動した感覚」のどちらも得る事ができるので多くの方のニーズにマッチした運動プログラムです。
これから運動を始めたい方、パーソナルトレーニングやピラティスに興味がある方は是非ご体験ください。
ANCHORのピラティスは「パーソナルトレーニング」のメニュー内で対応可能です。
※ピラティスエクササイズを積極的に取り入れてほしい方は担当トレーナーにご相談ください。
ANCHORのパーソナルトレーニングやピラティスが体験は出来るお得なコースはコチラ
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
最新のお知らせ
-
2023-03-18
スタッフのビジョントレーニング初挑戦
-
2023-03-17
【群馬県高崎市のパーソナルジム/ピラティス】ANCHORのマシンピラティスがオススメな理由
-
2023-03-16
【群馬県高崎市のパーソナルジム】40代からのパーソナルトレーニング