お知らせ
2023.05.29
【日本の腰痛を減らすためにパーソナルジムが出来る事】腰痛改善の為の豆知識とセルフエクササイズ
群馬県高崎市のパーソナルトレーニングジム/ピラティス/ダイエットジム『ANCHOR』です!
こんにちは!ANCHORスタッフの原です!
生きていれば誰でも一度は経験すると言われている腰痛ですが、エクササイズをお伝えする前に現状の日本の腰痛の発生率と医療費についてを先にお伝えします。
➣ANCHORでは毎月5名限定で45分の無料体験を受け付けております!
ご予約はこちら!https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
枠の空き状況はこちら!https://anchor-takasaki.com/information/2596/
➣無料のカウンセリングも受け付けております。栄養や運動、身体の事などなんでもお気軽にご相談ください。
▶予約はこちら!https://mitsuraku.jp/pm/online/index/e1a5s6
▶お問い合わせはこちら!https://anchor-takasaki.com/contact/
目次
日本の腰痛による医療費について
「腰痛」は日本人が自覚している症状の第一位とされており、そこには多くの医療費が使われております。
職場で発症した腰痛(職業性腰痛)の直接医療費は2011年度で821億円にもなります。
これは、実際に治療を受けた際の医療費ですが、腰が痛くて仕事を休んだ人や辞めた人の職場への影響を考えるともっと大きな経済的問題となります。
その腰痛に悩まされている人を減らすことは、医療費の負担の軽減し、経済に良い影響を及ぼします。
腰痛の人の数や割合
まず、腰痛に悩む日本人の数は、ここ数年1000万人超で推移しており今では、約10人に1人が腰痛持ちであるとされております。
腰痛の原因は、腰の骨や筋肉の障害、ストレス、内蔵の病気など様々なものが考えられますが全てを合わせると日本人の90%が一生に一度は腰痛を経験すると言われております。
日本の職場において発生する病気やケガ(業務上疾病)のうち、腰痛は年間600件近く発生しており、全体の約60%を占めております。
アメリカにおいては、腰痛の発生率は全人口の15~20%で45歳以下の就業不能原因の第1位であるとの研究報告があります。
このように、世界的にみても腰痛の発生率は高く、腰痛による医療費の増加に悩まされている国も多いです。
腰痛の原因とは?
非特異的腰痛の3分の2(腰痛全体の約半分)には、多かれ少なかれ、ストレス、不安、鬱(うつ)などの”心理・社会的要因“が関与しているとされております(心因性腰痛症)。
原因として、社会的・心理的ストレスによる脳内物質の分泌の乱れや自律神経の乱れなどによって痛みが引き起こされるなどが考えられます。
慢性腰痛の患者の約80%に抑うつ状態(うつ病になりかけの状態)が確認されたとの報告ほど、腰痛は精神状態と関係しているのです。
腰痛の改善にはどうしたらよいのか
また、肩こりのある人の約70%、ストレスのある人の約40%が腰痛をもっているとされており、腰痛経験者は未経験者の約10倍腰痛になりやすい。
また、肩こりのある人は無い人の約3倍腰痛になりやすいとの報告もあります。「腰が痛いのは腹筋が弱いからだ」とよく耳にしますが、腰痛はそんな簡単なものではありません。
考えられる要因をしっかりと考えたうえで、包括的なアプローチを行う必要があります。
腰痛の原因には、「呼吸」や「脳」、「栄養」や「動き方」など本当に様々なものが考えられますが、ほとんどが原因が分からないものです。
もちろんこれ以外にもありますが、ANCHORの強みは、考えられる原因に対して包括的なアプローチができることです。
多方面から介入することで、腰痛だけでなく、慢性的な体の不調が改善することも期待できます。
腰痛改善・背中の筋肉を緩めるための為のセルフエクササイズ
多くの方の姿勢は「反り腰」であることがほとんどです。その反り腰を改善しない限り、普段の生活での腰に対する負担は大きくなり、腰痛が悪化する可能性があります。
そんな反り腰に関わっている大きな筋肉の一つに「広背筋」が挙げられます。
その「広背筋」を緩めることは、反り腰改善のために重要となります。今日は、その広背筋を緩めるためのセルフエクササイズを紹介します。
動きは、四つ這いの状態から、右の手の甲を付けて左腕の斜め前に向かって伸ばしていきます。
その状態から、お尻を手を伸ばした側と反対(画像では右)の方向に引いていきます。この時、スタートの姿勢で、画像のように、膝から下をお尻を倒す向きと逆側に向けておくとよりストレッチ感が強くなります。
この動きで、背中の右側の方が伸びていれば、正しくストレッチが出来ていると思います。
このエクササイズは、反り腰の原因の一つとなる広背筋を緩めるのに有効なものになります。
腰痛の原因となる腿の後ろの筋肉のストレッチ
次に、腰痛との関わりがある腿の後ろの筋肉のストレッチをご紹介します。
腿の後ろストレッチ:https://www.youtube.com/shorts/YJca0XfpnNA
腿の後ろ(ハムストリングス)のストレッチは、なぜ腰痛と関係しているかご存じでしょうか?
例として、床に手を付けようと前屈した時が想像しやすいと思います。
身体が柔らかい人は感じないかもしれませんが、前屈した時には腿の後ろの筋肉が伸ばされています。
この筋肉が硬くなり伸びない人は、腰を曲げて前屈をしようとします。そのため腰に負担がかかってしまうのです。
ただ、前屈をするだけなら問題ありませんが、この状態でトレーニングをしたり、重いものを持ったりしたら腰痛の原因になります。
是非、皆様もやってみてください。今回の記事に書いたように、腰痛には様々な原因が関わっておりますので、このエクササイズをやっても良くならないという方はお気軽に体験に来てみてください。
無料体験のご予約はコチラ https://anchor-takasaki.com/information/2596/
実際に私たちが目指しているのは、「5年後、10年後も動ける体作り」や「医療や薬に頼らない体作り」であり、これを実現した先に「医療費の削減」などが結果として現れると考えております。もちろん、私たちだけの力では困難であるため、LSPというセミナー主催をし、自分たちの知識のアップデートだけでなく、学びの場を設けることで、トレーナーやセラピスト全体の質を上げるための活動をしております。
これからも変わらず「目の前の方を良くする」ためにしっかりと向き合っていきます。
_________________________________________________
【無料体験受付中】群馬県高崎市でパーソナルトレーニング/パーソナルピラティスならANCHOR
ANCHORでは毎月、パーソナルトレーニング/パーソナルピラティスの無料体験を5名限定で募集しております。
先着順となりますので、興味のある方はお早めにお問い合わせください。
https://anchor-takasaki.com/information/2596/
_________________________________________________
群馬県高崎市でお得に瘦せるダイエットモニターならANCHOR
========================
▻モニターについて
①いずれかのコースを選択
・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円
※通常7,700/回のところ5,500円/回
・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回
※通常7,700円/回のところ5,000円
②SNSでの投稿のご協力等
【お申込み方法】
HPよりご連絡ください。一度無料カウンセリングに申し込みいただくことをお勧めしております。
お申し込み、お問い合わせ→https://anchor-takasaki.com/contact/
その他ご予約、お問い合わせはこちら→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000690317/?vos=cpahpbprosmaf131118005
ANCHOR公式ラインで有益な情報を発信中
ANCHORの公式ラインでは、様々な有益な情報を発信しております。
会員様向けの最新のANCHORの情報はもちろんですか、会員様以外の方の追加も大歓迎です!
ANCHORオススメの自宅で出来る簡単なセルフエクササイズや最新のオススメのブログ情報なども更新しております。
エクササイズでは、腰痛や肩こり、姿勢改善などにオススメのものなどを多く発信しております。
また、ブログも随時更新しておりますので、お時間がある際に読んでみてください。
生活に役立つ様々な情報を発信しておりますので、是非追加&フォローしてみてください!
公式ラインはこちらから
皆様のフォローお待ちしております!
ANCHORの姉妹店「ピラティススタジオ サンテルジュ」
2024年1月8日にANCHORの姉妹店のピラティススタジオ サンテルジュがオープンしました。
サンテルジュのwebサイトはこちら
サンテルジュでも毎月人数限定の無料体験や2ヶ月集中ダイエットモニターの募集をしています。
ぜひサンテルジュのサイトもご覧になってください。
_________________________________________________
お問い合わせはこちらから
TEL:027-384-4393
住所:高崎市上並榎町595-12 大崎ビル二階
_________________________________________________
最新のお知らせ
-
2024-09-16
ダイエット中、食べていいものとは?おすすめ食材と食事の基本を解説
-
2024-09-13
身体に良い食べ物、悪い食べ物って?実は体に悪いものも!
-
2024-09-11
太る食べ物・太りやすい食事…ダイエットに役立つ食材知識