information
INFORMATION

お知らせ

2024.06.01

【横腹の肉、浮き輪肉を落とす!】腰回りの浮き輪肉を落とすのに効果的な筋トレを専門家が紹介!

群馬県高崎にあるパーソナルジム/マシンピラティス/ダイエットジムのANCHORです!

徐々に暑くなってきており、ダイエットで気になる脂肪を落としたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

また、落ちにくい脂肪の一つに横腹や腰回りの脂肪が挙げられると思います。

今回は憎たらしい横腹の肉、浮き輪肉を落とすための筋トレの種目をご紹介いたしますので最後までご覧になってください!

浮き輪肉とはどこの事?

「浮き輪肉」とは、腰回りやお腹周りにつく余分な脂肪のことです。

この名称は、その脂肪がまるで水泳時に使用する浮き輪のように見えることから来ています。

特に腰の周りやお腹の上部から側面、背中にかけて蓄積される脂肪を指し、見た目の問題だけでなく健康上のリスクをもたらす可能性があり注意が必要です。

浮き輪肉は主に内臓脂肪と皮下脂肪から成ります。

内臓脂肪は、内臓周りに蓄積する脂肪で、過剰になると糖尿病や心疾患などのリスクを高めます。

一方、皮下脂肪は、皮膚の直下に蓄積する脂肪で、主に見た目に影響しますが、過剰な蓄積も健康上のリスクを引き起こす可能性があります。

生活習慣の見直しや運動、健康的な体重管理を心がけることが浮き輪肉の予防や減少に役立ちます。

横腹の肉、浮き輪肉を落とすための筋トレはコレ!

浮き輪肉を落とすためには、お腹周りの筋トレや全身の筋力アップが効果的です。

以下にいくつかおすすめの筋トレを紹介します。

1.シットアップ: 腹直筋を鍛えるトレーニングで、お腹全体を引き締めます。正しいフォームで行いましょう。

2.ニートゥーチェスト: 腹直筋下部やインナーマッスルを効率的に鍛えるトレーニングです。床で行うことをおすすめします。

3.サイドプランク: 脇腹の筋肉を鍛えるトレーニングで、姿勢を保ちながら行います。

4.ツイストクランチ: 腹斜筋を鍛えるトレーニングで、ウエストにくびれを作ります。

5.スクワット: 下半身を鍛えるトレーニングで、体幹も使います。お腹の引き締めにも効果的です。

6.バックエクステンション: 背中や体幹を鍛えるトレーニングで、脊柱起立筋群筋を刺激します。代謝アップにもつながります。

これらの筋トレを組み合わせることで、横腹の肉や浮き輪肉を落とすのに役立てることが出来ます。

浮き輪肉、横腹に肉がつく原因と落ちない理由①「姿勢が悪い」

姿勢が悪いと、浮き輪肉や横腹の肉が落ちにくくなることがあります。

なぜなら、姿勢が悪いと、腹筋や背筋などの筋肉が適切に働かず、脂肪の蓄積が進みやすくなるからです。

以下は、姿勢改善が浮き輪肉を減らすためにどのように役立つかについてのポイントです。

1.正しい姿勢を保つ: 背筋を伸ばし、肩を下げて正しい姿勢を保つことが大切です。椅子に座る際は、背もたれを使って背中を支え、足は床にしっかりつけましょう。

2.コアトレーニング: コア(腹部)の筋肉を鍛えることで、姿勢を改善し、浮き輪肉を減らす助けになります。シットアップやプランクなどのコアトレーニングを取り入れましょう。

3.ストレッチと柔軟性の向上: 背中や腰の筋肉を柔軟に保つためにストレッチを行いましょう。背中や腰の筋肉が硬くなると、姿勢が悪くなり、脂肪の蓄積が進みやすくなります。

4.適切な椅子やデスクの使用: デスクワークをする際は、適切な高さの椅子とデスクを使い、画面の高さを目線に合わせて調整しましょう。

5.姿勢改善の習慣を身につける: 毎日の生活で姿勢改善の習慣を身につけることが大切です。

姿勢を改善することで、浮き輪肉や横腹の肉を減らす効果が期待できます。

ぜひ意識して取り組んでみてください!

浮き輪肉、横腹に肉が付く原因と落ちない理由②「食事の質、栄養バランスが悪い」

食事の質や栄養バランスが悪いと、浮き輪肉や横腹の肉が落ちにくくなることがあります。

具体的には以下の点が影響を与えます。

1.エネルギー収支の乱れ: 運動不足になると、摂取したエネルギーが消費できず、余ったエネルギーが脂肪として蓄積されます。

また、筋肉量が減少し基礎代謝が下がるため、脂肪が燃焼されにくくなります。

2.不健康な食生活: 食べ過ぎやアルコールの飲み過ぎ、栄養バランスの偏った食事なども浮き輪肉が付いてしまう原因です。

高カロリー、高脂肪、高糖質の食事を好んでいる場合や、食物繊維を含む健康的な食品の摂取が不足している場合に注意が必要です。

3.ストレスとホルモンバランス: 高ストレスや睡眠不足はホルモンバランスを乱し、脂肪蓄積を促す可能性があります。

特にストレスホルモン(コルチゾール)のレベルが高い状態では、脂肪が蓄積しやすくなります。

4.体脂肪率と脂肪の蓄積場所: 体脂肪率が高いほど、浮き輪肉が形成されやすくなります。

しかし、脂肪の蓄積場所も重要で、内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型肥満があります。内臓脂肪の増加は健康リスクを高めるため、体脂肪率を適正範囲に保つことが重要です。

浮き輪肉を減らすためには、運動と食事の改善が必要です。適切な食事と運動習慣を身につけて、健康的な体重管理を心がけましょう!

浮き輪肉、横腹に肉が付く原因と落ちない理由③「運動不足」

運動不足は、浮き輪肉や横腹の肉が落ちにくくなる要因の一つです。運動を積極的に取り入れることで、体脂肪を減らす助けになります。

以下に、運動不足からくる浮き輪肉の問題と対策をいくつか紹介します。

1.基礎代謝の低下: 運動不足は基礎代謝を低下させます。基礎代謝は、安静時に消費されるエネルギー量を指します。

運動を行うことで筋肉量が増え、基礎代謝が向上します。基礎代謝が高いほど、脂肪を燃焼しやすくなります。

2.有酸素運動の重要性: 有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど)は、脂肪燃焼に効果的です。

有酸素運動は心肺機能を向上させ、脂肪をエネルギーとして利用するプロセスを促進します。週に数回、30分以上の有酸素運動を行いましょう。

3.筋力トレーニング: 筋力トレーニングは、筋肉を鍛えるために重要です。筋肉量が増えると、基礎代謝が向上し、脂肪を燃焼しやすくなります。

特に腹筋や背筋、腰回りの筋肉を鍛えることで、浮き輪肉を減らす効果があります。

4.日常的な活動量の増加: 運動不足を解消するために、日常的な活動量を増やすことも大切です。

エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使ったり、ウォーキングを積極的に取り入れたりしましょう。

5.食事とのバランス: 運動と食事のバランスが重要です。運動をしても、食事が健康的でなければ効果が得られません。

適切な栄養バランスを保ち、運動と併用することで、浮き輪肉を減らすことができます。

総じて、運動不足を改善し、運動習慣を身につけることで、浮き輪肉や横腹の肉を減らすことができます。

浮き輪肉を落とすためには有酸素運動も活用!

有酸素運動は浮き輪肉を減らすために効果的です!

有酸素運動は心肺機能を向上させ、脂肪をエネルギーとして利用するプロセスを促進します。

以下に有酸素運動のメリットと具体的な種類を紹介します。

有酸素運動のメリット:

・脂肪燃焼: 有酸素運動は脂肪を燃焼しやすくします。運動中に酸素を取り込むことで、脂肪がエネルギーとして使われます。

・基礎代謝の向上: 有酸素運動により筋肉量が増え、基礎代謝が向上します。基礎代謝が高いほど、安静時にも脂肪を燃焼しやすくなります。

有酸素運動の種類:

1.ウォーキング: 初心者にもおすすめの有酸素運動です。毎日のウォーキングで心肺機能を向上させ、脂肪を燃焼しましょう。

2.ジョギング: ウォーキングよりも強度の高い運動で、脂肪燃焼効果が高まります。

3.サイクリング: 屋外や室内で行える有酸素運動で、脚の筋肉を鍛えます。

4.水泳: 全身の筋肉を使う水中での運動で、心肺機能を向上させます。

運動の強度や時間は個人差がありますが、週に数回、30分以上の有酸素運動を取り入れることを目指しましょう。

30分というとハードルが高いと感じる方も少なくないと思います。

そんな方は1日10分でも15分でも構いませんので、なるべく頻度を高めてみてください。

食事とのバランスも大切にしながら、健康的な生活習慣を続けてください!

浮き輪肉や横腹の肉を落とす簡単な方法はある?

浮き輪肉や横腹の肉を簡単に落としたいと思っている方も多いのではないでしょうか?

しかし、お腹の肉だけを簡単に落とすようなことはできません!

腹筋をしていても、脂肪を全体的に落とせないと横腹の肉や浮き輪肉を落とすことはできません。

結局は上記で述べたような

①姿勢の悪さ

②栄養の質・バランス

③運動不足

などを解消する必要があります。

脂肪を落としたい場合には、局所的に落とすことは難しいです。

基本的な食事や運動などを見直してみて下さい。

浮き輪肉や横腹の肉を落とすための食事は?

浮き輪肉や横腹の肉を落とすためには、食事がとても重要です。

1.バランスの取れた食事:

野菜や果物、質の良いタンパク質(鶏肉、魚、豆類など)を中心に摂りましょう。これにより、栄養バランスを保ちながらカロリーを抑えることができます。

脂肪や糖分の摂取を制限することも大切です。特にトランス脂肪酸や加工食品からの糖分は避けましょう。

2.GI値の低い食品:

血糖値の急激な上昇を避けるために、GI値の低い食品を選ぶことが効果的です。例えば、玄米やそばなどがあります。

3.適切な食事タイミング:

食事のタイミングも重要です。朝食をしっかり摂ることで代謝を活性化させ、夜遅くの食事は控えるようにしましょう。

4.水分摂取:

水分は脂肪燃焼に欠かせません。適切な水分を摂ることで代謝をサポートしましょう。

浮き輪肉や横腹の肉を落とすために効果的な筋トレ

浮き輪肉や横腹の肉を落とすためには、適切な筋トレが効果的です。以下にいくつかの簡単な筋トレメニューを紹介しますね。

  1. サイドプランク:

    • 外腹斜筋を鍛えるトレーニングで、脇腹を引き締めます。
    • 体を横向きにして寝、下になっている側の肘を肩の真下につけて体を起こします。
    • 両足を伸ばして下になっている側の足の側面で体を支えてキープします。
    • 腰を浮かせて頭からかかとまで一直線になるよう意識しましょう。
  2. シットアップ:

    • 腹直筋を鍛え、お腹全体の引き締め効果が期待できます。
    • 仰向けになり膝を立て、両手は胸の前でクロスします。
    • おへそを覗き込むように腰から上体を起こしていきます。
    • 上体を起こすときには腹筋を使ってゆっくりと起き上がりましょう。
  3. ツイストクランチ:

    • シットアップにひねりを加えたトレーニングで、腹斜筋を鍛えます。
    • 仰向けに寝た状態で膝を立て、両手は頭の後ろに添えます。
    • 左膝と右肘を合わせるように、息を吐きながら上体をひねって起こします。
    • 反対の右膝と左肘を合わせるように、息を吐きながら上体をひねって起こします。

これらの筋トレを組み合わせて、浮き輪肉や横腹の肉を効果的に落としていきましょう!

浮き輪肉や横腹の肉を落とす為のまとめ

横腹の肉や浮き輪肉だけを落とすような魔法のような方法はありません。

まずは、基本的な食事面や運動、生活習慣などを見直してください。

食事では、高脂肪な食事や精製糖の摂取などを減らすだけでも効果が現れやすいです。

運動は、1日10分でも構いませんので、ウォーキングなどを意識的に取り入れてみてください。

これらはとても重要ですが、痩せるための土台として生活習慣もとても重要です。

睡眠や生活リズムなどが適切でないと、痩せるために必要なホルモン分泌などもできなくなります。

まず出来ることから見直してみてください。

群馬県高崎市にあるパーソナルジムANCHORの特徴

 

高崎市に位置するANCHORは、質の高いパーソナルトレーニングを提供することで知られています。トレーナーは、それぞれのクライアントのニーズに合わせた指導を行い、健康と活力の維持をサポートします。

パーソナルトレーニングジムANCHORの特徴

専門のトレーナーが、一人ひとりに合わせた指導を行います。最新のトレーニング方法と科学的根拠に基づいたアプローチを取り入れ、効果的な結果を出すことに重点を置いています。

パーソナルトレーニングジムANCHORの店舗情報

最新の設備を備え、清潔で快適なトレーニング環境を提供しています。アクセスしやすい立地と、充実したサポート体制が特徴です

【無料体験受付中】群馬県高崎市でパーソナルトレーニング/マシンピラティスならANCHOR

ANCHORでは毎月、パーソナルトレーニング/ピラティスの無料体験を各先着5名限定で募集しております。

現在の空き状況、ご予約、お問い合わせはコチラ↓↓↓

https://anchor-takasaki.com/information/2596/

群馬県高崎市でお得に痩せるダイエットモニターはANCHOR

========================

▻詳細について

①いずれかのコースを選択

・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円

※通常7,700/回のところ5,500円/回

・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回

※通常7,700円/回のところ5,000円

②SNSでの投稿のご協力等

 

【お申込み方法】

HPよりご連絡ください。一度無料カウンセリングに申し込みいただくことをお勧めしております。

お問合せ→https://anchor-takasaki.com/contact/

体験予約→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000690317/?vos=cpahpbprosmaf131118005

ANCHOR公式ラインで有益な情報を発信中

ANCHORの公式ラインでは、様々な有益な情報を発信しております。

会員様向けの最新のANCHORの情報はもちろんですか、会員様以外の方の追加も大歓迎です!

ANCHORオススメの自宅で出来る簡単なセルフエクササイズや最新のオススメのブログ情報なども更新しております。

エクササイズでは、腰痛や肩こり、姿勢改善などにオススメのものなどを多く発信しております。

また、ブログも随時更新しておりますので、お時間がある際に読んでみてください。

生活に役立つ様々な情報を発信しておりますので、是非追加&フォローしてみてください!

公式ラインはこちらから

https://lin.ee/6wyUCT5

皆様のフォローお待ちしております!

ANCHORの姉妹店「ピラティススタジオ サンテルジュ」

2024年1月8日にANCHORの姉妹店のピラティススタジオ サンテルジュがオープンしました。

サンテルジュのwebサイトはこちら

https://pilates-diet.com

サンテルジュでも毎月人数限定の無料体験や2ヶ月集中ダイエットモニターの募集をしています。

ぜひサンテルジュのサイトもご覧になってください。

 

最新のお知らせ

もっと見る