information
INFORMATION

お知らせ

2024.05.09

運動不足の方のダイエットは何から始めればいいの?

運動不足の人は何から始めるべき?ダイエットにオススメの方法とは

運動不足だけど、何から始めていいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

運動不足の方がダイエットをしようと思ったら、食事や運動、生活習慣などの様々なことに意識を向ける必要があります。

今回は、ダイエットをする上でのNG行動やその改善方法などを詳しく説明していきます。

1.ダイエットで痩せない理由とは?5つのNG行動を解説

基礎代謝が低下しているのが痩せない理由?

基礎代謝の低下は、年齢とともに自然に起こりますが、運動不足や不規則な生活が原因でさらに低下することがあります。

ダイエット中に体重が減らない理由の一つとして、基礎代謝の低下が挙げられます。以下に、基礎代謝の低下が痩せにくい原因となる理由をいくつか紹介します。

1.栄養素の不足: ダイエット中は食事量が減るため、ビタミンやミネラルなどの微量栄養素が不足しがちです。

特にビタミンB群は代謝に関わる補酵素として働きます。

不足すると代謝の低下につながるため、サプリメントを活用して補うことが重要です。

2.基礎代謝の影響: 基礎代謝の低下した体は、摂取したエネルギーや栄養をうまく使えない状態にあります。

基礎代謝が低いと、エネルギーを消費しにくくなり、痩せにくくなる可能性があります。

3.間違ったダイエット方法: 過度な制限をかけたり、極端なカロリー制限を行うダイエットは基礎代謝を低下させることがあります。

適切なバランスを保ちながら食事を摂ることが大切です。

4.睡眠不足: 1日7〜8時間の睡眠を確保することで基礎代謝を向上させることができます。

睡眠不足は基礎代謝を低下させる要因となります。

5.ストレス: こまめにストレスを発散させることで基礎代謝を改善できます。

ストレスは体の機能を乱す要因となり、痩せにくさに影響を与えます。

基礎代謝を向上させるためには、バランスの取れた食事、適切な睡眠、ストレス管理などが重要です。

食事の間隔が空いているNG行動とは?

長時間食事を抜くと、体はエネルギー不足を感じて脂肪を蓄えようとします。

これがダイエットの妨げになることがあります。

以下に、食事の間隔を考慮する際のポイントをご紹介します。

1.食事の間隔: 食事の間隔が長くなると、血糖値が急上昇し、インスリンが分泌されます。

この状態は痩せにくさにつながります。

筋肉の分解が始まるとも言われているため、食事の間隔を工夫する必要があります。

2朝食を食べない: 朝食を抜くことで、食事の間隔が長くなります。

朝食は基礎代謝を活性化させ、エネルギーをしっかり補給するために重要です。

3.夜遅い食事: 夜遅い時間に食事を摂ると、エネルギーを消費しきれず脂肪として蓄積される可能性が高まります。

夕食は昼食の5〜6時間後、遅くとも20時までに摂ることが理想です。

4.食事の順番: 食事の順番も重要です。たんぱく質を基本に、糖質、ビタミン、脂質、ミネラルを意識して食べることが大切です。

特に、たんぱく質を最初に摂る「たんぱく質ファースト」を意識すると、ダイエットがスムーズに進みます。

継続的な食事の時間設定とバランスの取れた食事を心がけることで、基礎代謝を向上させ、痩せやすい体を作ることができます

運動量が不足していることが痩せない原因?

運動をすることで筋肉量が増え、基礎代謝が上がります。

運動量が不足していると、痩せにくい体になってしまいます。

ダイエット中に運動不足だと、カロリーを消費できずに体重が減りにくくなります。

以下に、運動量が不足している場合の対処法をいくつか紹介します。

1.運動の質と量: 運動をする際には、質と量の両方を考慮しましょう。

有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリングなど)と筋力トレーニングをバランスよく取り入れることが大切です。

筋力トレーニングは基礎代謝を向上させ、有酸素運動は脂肪燃焼を促進します。

2.日常の活動量: 運動だけでなく、日常の活動量も重要です。

座りっぱなしの生活を避け、できるだけ歩いたり立ったりする習慣をつけましょう。

通勤や買い物などで歩く機会を増やすことも効果的です。

3.運動のタイミング: 運動のタイミングも考慮しましょう。

朝の空腹時に有酸素運動を行うと、脂肪燃焼効果が高まります。

また、夜遅い時間に運動すると睡眠の質が低下することがあるため、適切なタイミングで運動しましょう。

4.運動の継続: 運動は継続的に行うことが大切です。

一時的な運動では効果が出にくいため、毎日少しずつでも続けることが成功への鍵です。

運動量を適切に調整し、バランスの取れた食事と組み合わせることで、痩せやすい体を作ることができます。

睡眠不足が続いていると痩せない理由?

睡眠不足はホルモンバランスを崩し、食欲を増進させることがあります。

睡眠不足が続いていると、痩せにくくなる理由がいくつかあります。

実は、睡眠とダイエットは密接に関連しているのです。

以下に、睡眠不足がダイエットに与える影響と対処法をご紹介します。

1.カロリー消費の低下: 睡眠中には成長ホルモンが分泌され、脂肪分解を促進します。

しっかり眠ることで、1日あたり約300kcalの脂肪を消費できるのです。

逆に睡眠不足だとこの効果が減少し、カロリー消費が低下します。

2.ホルモンバランスの変化: 睡眠不足は食欲を増進させるホルモン「グレリン」の分泌を増加させます。

一方で、食欲を抑えてエネルギー消費を促進する「レプチン」の分泌が減少します。

結果として、食欲が増し、体重管理が難しくなります。

3.食事選択の影響: 睡眠不足の次の日には、こってりした食べ物を好む傾向があります。

これはホルモンバランスの変化が影響している可能性があります。

ダイエットを成功させるためには、毎日平均7時間の睡眠を確保することが重要です。

また、深い睡眠を促すために運動やストレッチ、適切な食事選択なども意識しましょう。

ダイエット中にやってしまいがちなNG行動とは?

つい間食してしまうNG行動の影響とは?

ダイエットをすると、間食をしてはいけないと思う方もいるのではないでしょうか?

しかし、間食は適切なタイミングや食べ物選びが出来ていれば、ダイエットにも有効です。

血糖のコントロールがダイエットには重要ですが、間食として精製糖が多い甘い物などはNGです。

血糖の急上昇や急降下が脂肪を蓄えることに繋がってしまいます。

適度に血糖を上げてくれるようなものが間食には向いております。

間食を適切にコントロールすることで、ダイエット効果を高めることができます。

夜遅くに夕食を食べるNG行動の影響とは?

夜遅い時間の食事は、その後の活動量が少ないため、脂肪として蓄積されやすくなります。

以下に、夜遅くに食事を摂ることが与える影響と対処法を詳しく説明します。

  1. エネルギーの蓄積: 食事から取ったエネルギーは、寝ている間は昼間の活動時よりも消費されにくいため、夜遅い時間に食事をすると、余分なエネルギーが体脂肪として蓄積されやすくなります。

  2. 生活リズムの乱れ: 夜遅い時間に食事を摂ると、翌朝の食欲が減少し、朝食を食べられない原因になります。生活リズムが乱れると、体内時計やホルモンバランスにも影響を及ぼし、健康に悪影響を与える可能性があります。

  3. 睡眠の質の低下: 夜遅くに食事をすると、寝るまでの時間が少なくなりがちです。内臓が活発に動いている状態で眠ることになり、睡眠が浅くなってしまい、疲れが取れにくくなります。良い睡眠を得るためにも、食事から睡眠までの時間は2時間程度あけるべきです。

対処法:

  • 食事量を少なめに: 夜遅くの食事は、少量で食べることを意識しましょう。
  • ゆっくり噛んで食べる: 食事を急いで摂らず、しっかり噛むことで消化を助けます。
  • 食事から睡眠までの時間を2時間程度あける: 睡眠の質を高めるために、食事と睡眠の間隔を考慮しましょう。

夜遅い時間に食事を摂る場合は、これらのポイントを意識して、健康的な食事を心がけましょう。

炭水化物を食べないNG行動のデメリットとは?

炭水化物を完全にカットすると、エネルギー不足を感じてしまい、結果的に食欲が増進することがあります。

以下に、炭水化物を抜くことのデメリットを詳しく説明します。

  1. 筋肉が落ちてしまう:

    • 炭水化物を制限すると、体内の糖質を分解してエネルギー源として利用します。この過程で筋肉も分解される可能性があります。筋肉量が減ると、基礎代謝が低下し、痩せにくくなります。
  2. リバウンドしやすい:

    • 炭水化物を制限して急激に体重を減らすと、リバウンドのリスクが高まります。制限を解除した際に、体が余分なエネルギーを脂肪として蓄える傾向があります。
  3. 低血糖状態による体調不良:

    • 炭水化物不足によって血糖値が急激に下がると、低血糖状態になります。頭痛や倦怠感、ふらつきなどの不調が現れる可能性があります。

炭水化物を適切に摂りながら、バランスの取れた食事と運動を組み合わせることで、健康的にダイエットを進めましょう。

有酸素運動をしないNG行動の影響とは?

有酸素運動はダイエットにおいて非常に効果的です。以下に、有酸素運動を行わない場合の影響を詳しく説明します。

  1. 脂肪燃焼の減少:

    • 有酸素運動は脂肪をエネルギーとして消費するため、体脂肪の減少に効果があります。
    • 無酸素運動だけでは筋肉を優先的に使い、脂肪の燃焼が減少します。
  2. 基礎代謝の低下:

    • 有酸素運動は長時間続けることができるため、基礎代謝を向上させます。
    • 無酸素運動だけでは筋肉量が増えず、基礎代謝が低下する可能性があります。
  3. リバウンドのリスク:

    • 食事制限だけで体重を減らす場合、筋肉も減少します。
    • 筋肉量が減ると、リバウンドのリスクが高まります。

有酸素運動を取り入れることで、脂肪燃焼を促進し、基礎代謝を向上させることができます。

痩せなくなったらすべきことは?

食生活を見直すべき理由とは?

ダイエット中に痩せなくなった場合、食生活を見直すことが重要です。

以下に、痩せなくなった理由と対処法を詳しく説明します。

  1. 基礎代謝が低下している:

    • 基礎代謝は生命維持に必要な最小限のエネルギー量を指します。摂取カロリーが基礎代謝を下回ると、体は飢餓状態に備えて栄養をため込みやすくなります。基礎代謝が低下すると、消費カロリーも減少し痩せにくくなります。
    • 生活習慣により体が冷えてしまう状態も、体が脂肪を蓄えようとする原因となります。
  2. 食事の間隔が空いている:

    • 朝食を食べない、食事の間隔が空いていると、血糖値が急上昇し、インスリンが分泌されます。インスリンは血中の糖分を脂肪に変え、体に蓄える働きがあるため、痩せにくくなります。
    • 食事の間隔が空くと、空腹から早食いや過食をしてしまう傾向にあります。

バランスの良い食生活は、ダイエットの基本です。食生活を見直すことで、無理なく健康的に痩せることができます。

有酸素運動と無酸素運動を組み合わせる効果とは?

有酸素運動は脂肪燃焼に、無酸素運動は筋肉増強に効果的です。

これらを組み合わせることで、効率的なダイエットが可能になります。

以下に、有酸素運動と無酸素運動を組み合わせる効果を詳しく説明します。

  1. 脂肪燃焼の最適化:

    • 無酸素運動(筋トレ)は筋肉量を増やし、基礎代謝を向上させます。筋肉はエネルギーを消費するため、脂肪を燃焼しやすい体を作ります。
    • 有酸素運動は脂肪を直接的に燃焼する効果があります。組み合わせることで、脂肪燃焼を最適化できます。
  2. 基礎代謝の向上:

    • 無酸素運動で筋肉を鍛えることで、基礎代謝が上がり、休息中もエネルギーを消費します。
    • 有酸素運動は心肺機能を向上させ、体全体の代謝を活性化します。
  3. トレーニングのバリエーション:

    • 無酸素運動と有酸素運動を交互に行うことで、トレーニングのバリエーションを増やせます。これはモチベーションを保つために重要です。
  4. 成長ホルモンの分泌:

    • 無酸素運動によって分泌される成長ホルモンは、脂肪燃焼を促進します。有酸素運動と組み合わせることで、より効果的に成長ホルモンを活用できます。

ダイエットを成功させるためには、有酸素運動と無酸素運動をバランスよく取り入れることが大切です。

ダイエットで痩せないときに関するQ&A

ダイエットして最初の1ヵ月で痩せない理由は?

体がダイエットに慣れるまでには時間がかかるため、最初の1ヵ月は体重が減らないことがあります。

以下に、ダイエット初期で痩せない原因と対処法を詳しく説明します。

  1. 筋肉量が増えたから:

    • ダイエットを始めて筋トレを頑張った結果、筋肉量が増えることがあります。筋肉は脂肪よりも重いため、体重が増えたように感じるかもしれません。
    • しかし、筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、脂肪燃焼が促進されます。見た目の引き締まりや健康的な体を作るためには、筋肉の増加は良い兆候です。
  2. 食物繊維不足で便秘になってしまったから:

    • 食物繊維は便を増やし、腸内環境を整える役割があります。便秘になると体重が減らないことがあります。
    • 食物繊維が豊富に含まれている食材を積極的に摂取し、排便をスムーズに行いましょう。
  3. 食べすぎてしまっているから:

    • 食事量を減らしているつもりでも、実際には摂取カロリーが消費カロリーを上回っている可能性があります。食べすぎに注意しましょう。
  4. 筋トレによって骨密度が上がったから:

    • 筋トレは骨密度の上昇にも影響を与えます。骨密度が上がると体重も増えるため、数字だけを見ると太ったように感じるかもしれません。
    • 骨密度の上昇は将来的な骨粗鬆症などの病気の予防に繋がるため、悪いことではありません。

ダイエットを成功させるためには、食事内容や運動量を見直し、適切な対処法を選択しましょう。

生理中はダイエットしても痩せない理由は?

生理中はホルモンバランスの変化により、体重が増えやすくなることがあります。

その理由を詳しく説明します。

  1. ホルモンバランスの変化:

    • 生理前・生理中は、女性ホルモンであるプロゲステロンが増加します。このホルモンの影響で、以下のような現象が起こります。
      • 食欲が増加する
      • 甘いものへの欲求が高まる
      • むくみや便秘が起こりやすい
    • これにより、ダイエットへのモチベーションが下がり、食事制限や運動が難しくなります。
  2. 体調の不調:

    • 生理中は体調が不安定になりやすい時期です。生理痛や頭痛、めまいなどが起こり、運動や食事制限がつらく感じられます。
    • 体調を優先し、無理なダイエットを避けましょう。
  3. 水分の蓄積:

    • 生理中は体が水分を蓄えやすくなります。むくみが増え、体重が増えることもありますが、ほとんどが一時的なものです。
    • 生理後には元に戻ることが一般的です。

生理中は「痩せるのが難しい時期」と割り切り、無理なダイエットを避けて、体調を整えることを優先しましょう。

ダイエットをしているのに痩せないまとめ

ダイエットで痩せない原因は多岐にわたりますが、生活習慣を見直すことで改善することが可能です。

食生活のバランスを整え、適切な運動を行い、ストレスを管理し、十分な睡眠を取ることが、健康的に痩せるための鍵です。

以下は、ダイエットをしているのに痩せない原因と対策についてまとめた記事の要点です。

  1. 摂取エネルギーが消費エネルギーよりも大きい:

    • 食べ過ぎている場合、余分なエネルギーは脂肪として蓄積されます。
    • 摂取カロリーを抑え、運動で消費カロリーを増やすことが大切です。
  2. 痩せにくい生活習慣になっている:

    • 食事のバランスが偏っている。
    • 朝ごはんを抜いたり、夜遅くに食べたりしている。
    • 運動不足や睡眠不足も痩せにくさに影響します。

痩せない状況から脱するための方法

  1. 食事の改善:

    • 栄養バランスを整え、食事量を適切に。
    • 朝ごはんをしっかり食べる。
  2. 運動と生活習慣の改善:

    • 筋トレと有酸素運動を組み合わせて行う。
    • 便秘やむくみを解消する。
    • 睡眠時間を確保する。
    • 人気関連記事

      ダイエット

      ・【お得に痩せる!2か月集中ダイエットモニター募集中!】:https://anchor-takasaki.com/information/2591/

      ・週2、週3回のジム通いで筋トレしてるのに太るのはなぜ?あなたがジム通いで筋トレしてるのに痩せない理由を解説!:https://anchor-takasaki.com/information/4632/

      ピラティス

      ・【首痛、肩こり悪化!】私にはピラティスが向いてない?首痛、肩こりが悪化する理由:https://anchor-takasaki.com/information/2917/

      ・【ピラティスだけでは痩せません】ピラティスをしながら痩せる方法について専門家が徹底解説:https://anchor-takasaki.com/information/3913/

      ・【マシンピラティスのここが凄い】リフォーマーの良いところをプロが解説:https://anchor-takasaki.com/information/4064/

      その他の痛みや栄養について

      ・【これで解決!】ひどい前ももの張りを改善する方法を理学療法士の資格を持つトレーナーが解説!:https://anchor-takasaki.com/information/4375/

      ・【腹筋が出来ない】私って腹筋がない?その理由とオススメのピラティスエクササイズ:https://anchor-takasaki.com/information/4635/

      ・【痩せすぎでお悩みの女性必見!】太りたいのに太れないのはなぜ?栄養学の知識を持ったトレーナーが解説!:https://anchor-takasaki.com/information/4621/

      【無料体験受付中】群馬県高崎市でパーソナルトレーニング/マシンピラティスならANCHOR

      ANCHORでは毎月、パーソナルトレーニング/ピラティスの無料体験を各先着5名限定で募集しております。

      現在の空き状況、ご予約、お問い合わせはコチラ↓↓↓

      https://anchor-takasaki.com/information/2596/

      群馬県高崎市でお得に痩せるダイエットモニターはANCHOR

      ========================

      ▻詳細について

      ①いずれかのコースを選択

      ・16回/2ヶ月(週2コース)88,000円

      ※通常7,700/回のところ5,500円/回

      ・24回/2ヶ月(週3コース)120,000円/回

      ※通常7,700円/回のところ5,000円

      ②SNSでの投稿のご協力等

       

      【お申込み方法】

      HPよりご連絡ください。一度無料カウンセリングに申し込みいただくことをお勧めしております。

      お問合せ→https://anchor-takasaki.com/contact/

      体験予約→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000690317/?vos=cpahpbprosmaf131118005

ANCHOR公式ラインで有益な情報を発信中

ANCHORの公式ラインでは、様々な有益な情報を発信しております。

会員様向けの最新のANCHORの情報はもちろんですか、会員様以外の方の追加も大歓迎です!

ANCHORオススメの自宅で出来る簡単なセルフエクササイズや最新のオススメのブログ情報なども更新しております。

エクササイズでは、腰痛や肩こり、姿勢改善などにオススメのものなどを多く発信しております。

また、ブログも随時更新しておりますので、お時間がある際に読んでみてください。

生活に役立つ様々な情報を発信しておりますので、是非追加&フォローしてみてください!

公式ラインはこちらから

https://lin.ee/6wyUCT5

皆様のフォローお待ちしております!

    •  

       

      ANCHORの姉妹店「ピラティススタジオ サンテルジュ」

      2024年1月8日にANCHORの姉妹店のピラティススタジオ サンテルジュがオープンしました。

      サンテルジュのwebサイトはこちら

      https://pilates-diet.com

      サンテルジュでも毎月人数限定の無料体験や2ヶ月集中ダイエットモニターの募集をしています。

      ぜひサンテルジュのサイトもご覧になってください。

最新のお知らせ

もっと見る